社会の安心・安全を守る。
人の暮らし、社会の活動の安心・安全が
私たちの願いです。
ひとにやさしく、社会にやさしい、
私たちは確かな技術と経験から
これからも人々の安心を未来へつないでまいります。
塗膜剥離・錆転換塗装施工紹介
塗替塗装に必要とされる旧塗膜除去を様々な工法にて施工しています。
従来工法から新工法まで、現場ニーズにベストな選定を行い施工しています。

動画でご覧いただけます。
オープンブラスト工法
高圧エアーにて研掃材を噴射し塗膜や錆を衝撃破壊して除去します。
バキュームブラスト工法
(環境対策型)
高圧エアーにて研掃材を噴射し塗膜や錆を衝撃破壊して除去しながら、同時に粉塵や研掃材を集塵機で回収しループ施工します。
スポンジブラスト工法
(環境対策型)
高圧エアーにてメディアを噴射し塗膜や錆を除去します。発生粉塵等はメディアに吸着し作業環境は良くメディアは数回繰り返し使用できます。

動画でご覧いただけます。
IH式 RPR工法
(環境対策型)
IH式(誘導加熱)を利用して、界面結合を破壊、浮き上がった塗膜を除去します。
湿式塗膜剥離工法
環境対策型剥離剤での泥パック工法、EPP工法などを使用し塗膜を除去し
ます。
エポガードシステム工法
錆を安定錆に転換し防錆、防食処理する
ライセンス工法
トピックス
お問い合わせ